ちょぼくれ

ちょぼくれ
ちょぼくれ
江戸時代の門付芸の一。 小さな木魚をたたいて, 世間の出来事などを節おもしろくうたうもの。 また, その芸人。 上方(カミガタ)のちょんがれから出たもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”